ことサポ 利用規約
第1版|2025年6月制定
本規約は、「ことサポ」(運営:リハビリ・フューチャーズ)が提供するオンライン言語支援サービス(以下「本サービス」)の利用条件および運営方針を定めたものです。利用者および保護者の皆様は、本規約を確認・同意のうえでご利用いただくものとします。
第1条(サービスの目的)
本サービスは、言語発達やコミュニケーションに課題のあるお子さまに対し、国家資格を有する言語聴覚士(ST)が非医療的な観点から支援を提供することを目的とします。
※本サービスは診断・治療・投薬・医師の指示による処方等の医療行為を一切含みません。
第2条(利用条件)
・利用には、所定の同意書(個人情報・記録共有等)への署名・提出が必要です。
・すべての同意書が提出されない場合、サービス提供は開始できません。
・利用者が提供する情報は、真実かつ正確であることを保証していただきます。
第3条(個人情報および記録の取扱い)
・当サービスでは、利用に際して取得する個人情報を、別途定める「プライバシーポリシー」に基づき、法令に従って適切かつ厳重に管理します。
・セッション記録や支援内容は、保護者および運営医師と共有され、支援の質の向上および継続的な運営管理のために使用されます。
・学校・相談支援事業所・医療機関等への情報提供は、目的・範囲を明示のうえ、保護者からの個別同意がある場合に限り行います。
・記録の作成・日常的な支援対応は担当STが行い、必要に応じて運営医師・事務局に報告されます。
・個人情報の保存期間、第三者提供の制限、安全管理措置等の詳細については、プライバシーポリシーに準じます。
第4条(同意撤回およびサービスの終了)
・保護者が個人情報の取扱い等に関する同意を撤回した場合、本サービスは支援提供を終了できるものとします。
・本条に基づきサービスが終了した場合、既提供分の料金は返金できません。
・終了に際しては、必要に応じて記録・データの削除または返却を行います。
第5条(利用者の責任と協力義務)
・保護者は、セッション接続の補助、必要な事前準備・報告、連絡対応、支援方針への協力等を誠実に行うものとします。
・利用者が重大な虚偽申告・妨害・迷惑行為を行った場合、サービス提供を中止または契約解除することがあります。
第6条(禁止事項)
以下の行為は禁止とし、違反時は契約解除またはサービス提供の中止を行います:
・虚偽の情報提供
・無断での録音・録画・画面キャプチャ・許可なくSNS等への投稿
・運営者・ST・他利用者への誹謗中傷・業務妨害行為
・提供教材や記録等の無断転用・転載・商用利用
第7条(免責事項)
・通信不良、端末故障、天災など不可抗力によりサービス提供が困難となった場合、当社は責任を負いません。
・提供される支援は、言語発達支援を目的としたものであり、その効果・成果を保証するものではありません。
・当社が故意または重大な過失により損害を与えた場合を除き、損害賠償責任を負いません。
第8条(著作権・知的財産)
・教材・資料・記録・映像・ロゴ・キャラクター等の著作権および知的財産権は、リハビリ・フューチャーズまたは正当な権利者に帰属します。
・無断使用・転載・模倣・販売を禁止します。
第9条(費用・返金・キャンセル)
・費用は「お支払いガイド」に準拠し、月額前払い制とします。
・保護者の都合によるキャンセルについては、別途定める「キャンセルポリシー」に従い、振替対応を行います。
・振替は、欠席連絡日から6ヶ月以内に実施する必要があります。期限を過ぎた場合、または無断キャンセルの場合は、振替・返金ともに対応いたしかねます。
第10条(休会および退会)
・利用者は、希望月の前月20日までに書面または指定フォームにより、休会または退会の申出を行うことができます。
・20日を過ぎた申出については、翌月の月額費用が発生し、翌々月からの適用となります。
・休会は1回につき最大6ヶ月までとし、原則として1回限りとします。休会期間を超過した場合、自動的に退会扱いとなります。
・退会後に再開をご希望の場合は、再登録手数料5,000円が発生します。
・休会・退会中は、セッションの実施および振替はできません。
第11条(連携およびオプションサービス)
・保護者の希望に応じて、運営責任者(医師)や言語聴覚士による個別相談(オンライン面談・記録確認等)を有料オプションとして提供することがあります。これらは医療行為には該当せず、非医療的見地からの助言および支援体制の補助を目的とするものです。実施前に費用および相談内容の範囲について説明し、同意を得た上で実施します。なお、これらの個別相談については、キャンペーンその他の運営上の判断により、費用を一時的に免除する場合があります。この場合も、サービスの性質・対応範囲・記録等の取り扱いは有料時と同等とします。
・他機関(学校・医療機関・福祉機関等)との文書による連携(支援報告書等)は、保護者の依頼または明確な同意に基づき、内容・目的・情報範囲を明示のうえ作成・提出します。
・上記サービスの利用は任意であり、基本サービスの提供とは独立して実施されます。
第12条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用には日本法を準拠とし、紛争が生じた場合は、運営事務局所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
【運営】ことサポ運営事務局(リハビリ・フューチャーズ)
【連絡先】admin@kotosapo.jp
【所在地】〒107-0061 東京都港区北青山1-3-3 三橋ビル 3階
※郵送物は「リハビリ・フューチャーズ 里宇 文生」宛でお願いいたします。
※この文書の内容(文面・表現を含む)は、「ことサポ」(運営:リハビリ・フューチャーズ)の業務および支援目的に限定して作成されたものです。無断での複製・転載・改変・他用途での転用(他社サービス・Web掲載等)は禁止いたします。著作権法その他の法令に違反する行為が確認された場合は、法的措置を検討することがあります。